今回は『東工大の知名度が実際にネタ抜きでどの程度なのか』について、東工大で学部と修士合わせて6年間過ごした筆者が紹介します。
東工大を志望している大学受験生の中には、東工大の知名度が気になる人も多いと思います。
どの層の中での知名度かにも依りますが、たしかに東工大は学力の高さの割には知名度が低いです。
2chやYahoo知恵袋などでも、東工大の知名度の低さがネタにされていたりします。
しかしそれらの中には、本当の内容のものもあれば、完全にネタで嘘の内容もあります。
そこで今回は、『本当の東工大の知名度』をあらゆる視点から紹介したいと思います。
マネー金
目次
大学受験における東工大の学力レベル
まず、知名度が低いとされている東工大の学力レベルはどの程度なのかについて簡単に紹介します。
【理系における大学レベル】
- 東京大学
- 京都大学
- 東京工業大学
- 大阪、早稲田、慶応大学
- 東北大学
※年やサイトによって順位が多少変動
このように、大学の中でもトップレベルの難易度を誇る東工大ですが、この並びの中では断トツで知名度が低いです。
早慶は私立の王者なので当然ですが、他の大学も各都道府県を代表する大学なので、必然的に知名度は高くなります。
しかし東工大の場合、すでに東京には国公立の王者である東京大学が存在するので、注目が逸れてしまいます。
さらに、東工大の名前の中に含まれている『工業』という文字が、東工大の知名度を下げる原因になっています。
『工業大学』と名前のつく数多くの私立大学の中に埋もれてしまうのです。
以上の結果、東工大は上記で並べた難関大学の中でも、ダントツで知名度が低くなっているのです。
大学受験経験がない人からの東工大の評価や知名度
【知名度】
- 東工大の近くに勤務、あるいは住んでいる人は知っている程度
※二駅隣に移るとすでに知らない人の割合が多い
【評価】
- どこかの工業高校からのエスカレーター進学と思われがち
「鉄とかくっつけるのが好きなの?」等の質問が平気で飛んでくる
先ほども紹介したように、東工大は他のトップレベルの大学に比べると知名度が劣ります。
特に、大学受験経験のない一般の人の中での認知度は著しく低いです。
東工大は『大岡山』という駅にあるのですが、その大岡山から二駅隣の『自由が丘』という駅ではすでに知らない人が多いです。
美容院等では基本的に大学名を伝えたところで美容師を困らせてしまうだけなので、聞かれない限りは自分から伝えない方が良いでしょう。
私は最終的に、反応に困った美容師の顔を見るのがつらくなり、「明治大学です!」と答えるようになっていました。
聞いて困るのであれば、最初から大学名を聞かないでくれと思うほどの知名度の低さです。
大学受験生の中での東工大の知名度や評価
【理系の中での知名度】
- 基本的にみんな知っている
※偏差値50以下の大学志望の人は一部知らない
【理系の中での評価】
- 理系の大学受験生の中での評価は高い
- 理系の中では崇められることが多いので結構快適
【文系の中での知名度】
- 知らない人の割合の方が高い
※東工大の代わりに一橋大を知っている人が多い
【文系の中での評価】
- 知っている人からの評価は高いが、知らない人からの評価は低い
- なんでもっと良い大学を受けないの?と言われるレベル
理系の受験生は基本的にみんな知っています。
そのため、知らない人がいたとしたら、それはただ単にその人が無知なだけです。
東工大は理系の大学受験生の中ではかなり知名度も評価も高いです。
一方で、文系の受験生の中では微妙な立ち位置です。
もちろん、文系の中でも上位の大学志望者は東工大を知っているのですが、それ以外の受験生は知らない傾向があります。
私も受験生の時、文系のMARCH志望の友達に『何で筑波受けないの?そんなとこ(東工大)で妥協して良いの?』と言われました。
大学生の中での東工大の知名度や評価
【知名度】
- 大学受験生の場合と同様
※ただし、東工大のインカレ先の女子大や東京の大学生からは知られている
【評価】
- 知っている人や東京の大学生の中では非常に評価が高い
- 早慶の学生にも尊敬されることが多く、就活時などは割と鼻が高い
※ネット上では『合コンしたくないランキング1位』などと罵倒されているが、東京の女子大生からの恋愛的評価は意外と高い
全国の大学生の中ではまだまだ知名度が低いかもしれませんが、東工大生の生活圏内の東京では割と知名度が高いです。
これからの人生で関わりのある人間からの認知度や評価が高ければ、それはもう『知名度が高い』のと同じです。
二度と会うことのない人、出会うことすらない人に認知されていたとしても、こちらがその人たちを認知していなければ意味はありませんからね。
そして、東工大生が関係を築いていく人、これから出会う人たちは基本的に東工大のことを知っています。
つまり、東工大生として生きていく、あるいは就職して生きていく上では、東工大は知名度が非常に高いと言えます。
なので、それほど知名度の低さを悲観することはないでしょう。
東京の女子大生たちからの恋愛対象としての評価に関しては、東工大に入学してから自分で経験してみてください。
会社員(企業)の中での東工大の知名度や評価
【知名度】
- 上場している会社の中での知名度は非常に高い
【評価】
- 下手したら東大よりも評価が高い
- 研究職等の理系職の中ではもちろん、文系職の中でも評価はトップレベル
※東工大という学歴だけで就活の選考をスキップできるケースも多々ある
会社からの東工大の評価や知名度はこれ以上ないというほどに高いです。
研究系に進もうと、営業やマーケティングなどの文系職に進もうと、最初は高く評価されるでしょう。
ただし、就職後は本人の能力や努力次第となってくるので、それほど学歴は関係なくなってきます。
逆に知名度や評価が高すぎて、それが重荷になることもあるくらいです。
東工大生なら優秀だから何やらせてもできるだろうというような考えの社会人も少なくありません。
ハードルが上がり過ぎるほどに知名度も評価も高いので、むしろそのブランド力に自分が負けないようにしてください。
東工大は知名度も評価も実は高い
以上のように、東工大は実は知名度が高いです。
特に、東工大に入学した後の人生においては、東工大を知らない人と関わることの方が少なくなってくるかもしれません。
たしかに世間一般ではまだまだ知名度は低いかもしれませんが、それはあなたが気にすることではありません。
東工大を知らないような世間一般の人に出会い、今後も付き合いが継続することなんて今後あまりないかもしれませんからね。
それは東工大に入れば実感できると思います。
なので、東工大志望の受験生は、まずは東工大に入ることだけを第一に考えて行動してください。