【理系学生】研究室の飲み会を楽しくするグッズ8選|雰囲気が変わる

 

今回は『苦痛である研究室の飲み会を楽しくするグッズ8選』について紹介します。

 

研究室の飲み会は基本的に教授や助教授も参加するので、会話に困りがちです。

 

学生だけならバカ騒ぎしながらお酒を飲んで楽しめるのですが、教授たちが入ってくるとそうはいきません。

 

特に研究室に配属されて半年未満の学部生は、慣れていなくて苦痛を感じる人も多いでしょう。

 

そこで今回は、毎回参加しなければならない苦痛の研究室飲み会を一気に楽しくするグッズ8選を紹介したいと思います。

 

研究室の飲み会を楽しくするグッズ(通年編)

1.たこ焼き機

ソース画像を表示

 

【用途】

  • 普通のたこ焼き
  • ロシアンたこ焼き
  • オリーブオイルでアヒージョ
  • 小型ホットケーキスイーツ

 

たこ焼き機は、飲み会に限らず、いつでも使うことができるので非常に便利です。

 

研究室の飲み会では、毎回のおつまみの内容に飽きやマンネリが生じたり、ただ座って会話することがメインです。

 

そして、マンネリ化や会話の滞りが苦痛の原因になることもあります。

 

そんな時は、たこ焼き機を利用して、おつまみ内容のマンネリ化を防ぎましょう

 

また、飲み会と並行でたこ焼きを利用すれば、共同作業で会話が生まれることもあります。

 

会話以外の目的を作るという意味でも、たこ焼き機を研究室の飲み会で利用してみると良いですよ。

 

 

2.ホットプレート

ソース画像を表示

 

【用途】

  • 焼き肉
  • 餃子
  • 餃子の皮で小型ピザ
  • 焼きそば
  • アクアパッツァ
  • パンケーキ
  • クレープ
  • その他

 

ホットプレートはどの研究室にもあると思います。

 

上記の料理が飲み会と並行でできるので、おつまみや主食のレパートリーも増やすことができます。

 

餃子を作ったり、餃子の皮で小型ピザを作ったり、クレープを作ったり、研究室の飲み会には欠かせないアイテムの一つです。

 

 

3.ホットサンドメーカー

ソース画像を表示

 

【用途】

  • オリジナルのホットサンド
  • 各種ワッフル
  • チーズポテト焼き
  • アイスin餅焼き

 

ホットサンドメーカーは研究室にあると非常に役に立ちます。

 

レパートリーも豊富ですし、具材さえ買って来ればいつでもアツアツのホットサンドを食べることができます。

 

 

4.チーズファウンテン

ソース画像を表示

 

【具ランキング】

  1. フランスパン
  2. トマト
  3. ブロッコリー
  4. マッシュルーム
  5. キャベツ
  6. じゃがいも
  7. 焼いた鶏肉
  8. ちくわ
  9. アボカド
  10. エビ
  11. ソーセージ
  12. レンコン

 

チーズフォンデュは色んな具材を少しずつ楽しめるところが良いですね。

 

研究室でワインを開けることもあると思うので、そんな時にはもってこいなグッズです。

 

 

研究室の飲み会を楽しくするグッズ(夏編)

5.流しそうめん器

ソース画像を表示

 

【具材】

  • そうめん
  • プチトマト(ヘタは取る)
  • きゅうり(スライス)
  • 梅干し
  • ハム(細長くカット)
  • かにかま(細長くカット)
  • 錦糸卵

 

夏と言えばそうめんですよね。

 

飲み会にそうめんはあまり合わない気がするかもしれませんが、夏場の飲み会では意外とマッチします。

 

主食をそうめんとして、おつまみは少しだけ用意をすれば、それだけで飲み会が完成します。

 

また、流れてくるそうめんをつかみ取る作業で会話も笑顔も増えるので、是非やってみてください。

 

 

6.かき氷器

ソース画像を表示

 

【シロップ】

  • 原液カルピス
  • はちみつ
  • 練乳
  • ジュース
  • ジャム
  • ヨーグルト
  • 甘いお酒
  • 日本酒

 

かき氷はデザートのイメージがありますが、実は飲み会の場でも活躍します。

 

特に夏場の飲み会は、気温が高いだけでなく、飲酒により体温も上昇しているのでかなり暑いです。

 

その火照った体をクールダウンさせてくれるのが「かき氷」です。

 

 

研究室の飲み会を楽しくするグッズ(冬編)

7.餅つき臼・杵

ソース画像を表示

 

【レパートリー】

  • お雑煮
  • 海苔巻き醤油餅
  • あんこ餅
  • 白玉おしるこ
  • 明太チーズ餅
  • にんにくバター餅
  • トッポギ風餅
  • きな粉醤油餅
  • マヨベーコン餅
  • 餅キムチーズ

 

なかなか研究室で餅つきをする人はいないかもしれませんが、これほど皆が楽しんで仲良くなれるグッズはないと思います。

 

普段話さない学生も、機嫌の悪い教授もノリノリで餅つきに参戦してくれるでしょう。

 

一つだけ注意するとしたら、そのまま餅をつくと下の階の研究室に響いてしまうので、クッションを敷いた方が良いです。

 

 

 

8.おでん鍋

ソース画像を表示

 

【オススメの具材】

  • 大根
  • たまご
  • こんにゃく
  • 厚揚げ
  • ちくわぶ
  • はんぺん
  • さつまあげ
  • 餅入り巾着
  • しらたき
  • つみれ
  • 牛すじ
  • たこ
  • ごぼ天
  • ソーセージ

 

冬と言えばやはりおでんですよね。

 

ただの鍋に具を入れて鍋を囲むスタイルのおでんも良いですが、おでん専用の鍋があれば雰囲気も同時に楽しむことができます。

 

日本酒や焼酎とおでんは最高の組み合わせなので、冬に飲み会を開催するならおでんを取り入れてみてください。

 

 

以上がつまらない研究室の飲み会に刺激を与えてくれるグッズ8選です。

 

私の研究室でも、学生で割り勘をして今回紹介したグッズをフル活用して飲み会を盛り上げていました。

 

今回紹介したグッズは、飲み会以外でも使えますし、昼食や夜食にも使うことができるので、長い目で見れば初期投資みたいなものです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)